50代生き方 【吐露】母と私の関係 2021年1月10日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ じゃじゃ馬・・・・ 私の事を母は幼い時からそう表現してきました。 そして、 母の言う事を 盲目的に素直に聞く姉と違って・・・ 私は素直じゃないそうです。 理由は・・・ 「 …
50代生き方 【整理】母の希望と今後 2021年1月9日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ やっぱり、母の現状を聞く機会を設けて良かったでした。 私の考えが本当に甘かった事を思い知らされました。 思い起こせば お金はどうにかなる。流れに沿えばどうにかなる。 そん …
なすりんの徒然 【驚愕】母の貯蓄額 2021年1月8日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 先日の の続きです。 結論から言うと、「0」でした。 もうびっくりです。 そんなことあるの?って思いました。 確かに毎日、 コンビニで買った袋を下げてなす太郎を出待ちしてます …
50代生き方 【危険】購買意欲をそそる物 2021年1月7日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 購買意欲をそそる物・・・ それは メディア だと思います。 なすおやじが転勤したのは去年の3月 そこからテレビをあまり見なくなりました。 子供の頃のテレビの思い出 幼い頃、 …
50代生き方 【要確認】母のお財布事情 2021年1月6日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 親御さんのお財布事情、把握していますか? 皆さんは「親のお財布事情」知ってますか? 沢山の患者様と関わる中で、 「お金」の問題は大なり小なり有る方が多かったように記憶しています …
50代生き方 【老後対策】お金の運用してますか? 2021年1月5日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 皆さんはお金の運用していますか? 私の周りに運用している人は殆どいません。 年賀状のやり取りする仲で、株・投資信託・FXをする友達は2名。 iDeCo・積み立てNISAはやって …
お金の運用 【保険解約の時期②】高等教育の就学支援新制度との兼ね合い 2021年1月4日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 高等学校等就学支援金制度に我が家は大変助けらました この制度の受給資格には「世帯資産制限」は無く、「世帯年収制限」だけ設けられていまし …
50代生き方 【保険の解約の時期①】高等教育の就学支援新制度との兼ね合い 2021年1月3日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 保険の解約について立ち止まって考える 先日のブログで「保険の解約を早くしないと!!」なんて言ってましたが・・・ 我が家には保険の解約と併せ …
50代生き方 【継承】日本の文化 2021年1月2日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 今年の元旦 今年の元旦は、とってものんびりしたものでした。 おせち料理を結婚して以来、初めて作らなかったからです。 子供の頃の年末年始の思い出 私の母は、日本の文化を大事に …
50代生き方 【半隠居への道④】12月の分配金で水道代を確保!! 2021年1月1日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 謹賀新年 皆様 新年 あけましておめでとうございます。 拙い内容のブログへのご訪問に感謝です。 今年もよろしくお願いします。(昨年もご訪問 …