半隠居生活を目指します
50代生き方

私の投資の黒歴史:後編

私のブログに付き合って下さる方に感謝です(– -)(_ _)ペコリ

稚拙な内容もさることながら・・・話題があっちこっち飛んじゃうので、面倒くさいブログだと思います(– -)(_ _)ペコリ

本当に有難うございます(– -)(_ _)ペコリ ではでは・・・・


の続き、ご覧ください(^^;)

毎月分配投資信託、銘柄選定

なすおやじの同意を踏まえ、ネットやブログ・雑誌を基に投資信託の銘柄選定を開始しました

その当時は・・・

現在では資産形成の代表格のS&P500インデックスなんて今ほど揃っていなかったように記憶しています。

DCニッセイ外国株式インデックスなるものが発売開始されたばかりだった頃の話です。

雑誌もネットもブログも・・・・どれを見ても毎月分配高配当投資信託の事ばかりでした。

私は投資初心者で・・・・

テルママさんが推奨している「USリート」を主軸に、新興国のインカム株式ファンドとか・・あ、日本株アルファカルテットも結構買いました。

購入金額は調べたらわかりますが・・・・怖くて調べられません(向き合えないのは母親譲り(笑))

あの頃の私に喝を入れたい

ソニー生命年間支払い56万円の分配金を目標に、投資信託を買いました。

毎月分配投資信託を買ってた方はここにはおられないでしょう(^_^;)皆様の冷ややかな視線が・・・・非常に痛いです(´;ω;`)

今思うと愚の骨頂です(´;ω;`)あの頃の私にを入れてやりたいです(苦笑)

年56万の分配金を叩き出すのに・・・・どの位の投資信託を買ったかは薄っすら覚えています。

投資信託の本には・・・「手数料は安ければ安いほど良い。出来れば無料(ノーロード)」と書いてありました。

当時の私は、今よりもっとアホだったから

手数料3%ぐらい安いじゃん。いいじゃん、それぐらい先行投資、先行投資♪。」と脳ミソがお花畑でした。

手数料だけでも相当払いましたよ。軽く10万は払ったと思います。20万いったかいかなかったかです(´;ω;`)

2015年夏、保険も加入し投資信託も購入し、私の本格的な資産運用がスタートしたのでした。

目減りする資産残高を目の当たりにし、撤退決意

中編でも書きましたが、初めのうちは順調でした。

毎月毎月ダイヤモンドZaiで投資信託の特集が組まれ、どの投資信託の分配金が高いだの、分配金支払い能力が何%だの賑わっていました。

私は毎月の分配金は年払いの保険用にお金を移動させプールしていました。

順調に増えていく分配金用通帳残高を見て「テルママさん、有難う。私も運用頑張ります!!」と思ったものです。

でもね、それが続いたのはほんの数カ月でした。私が購入した投資信託が軒並み分配金を下げ出したのです。

「ちょっと待ってよ。内部保留有るでしょうに。支払い能力、どのファンドも結構高かったよ(‘Д’)」

そう思いつつ・・・投資信託の本に書いてあった「タコ足分配」を思い出しました。

タコ足分配とは、タコが自分の足を食べてしまうように、毎月分配型投信が原資を分配金として払い戻すことを言います。

そうする事で、実際の利益以上に分配金を出して、結果的に資産を食いつぶしてしまう・・・リベ大の両学長が言う「一番勝ったらアカンやつ。ぼったくりファンド」です。

ちょっと頭をよぎった「タコ足分配」、でもでもテルママsister’sもそれでやってるし、何よりテルママさんは実績出してるし大丈夫だよ。

自分にそう言い聞かせながら続けてきましたが・・・・私の不安は的中で・・・

毎月毎月減っていくのは分配金だけではなく、ついには基準価額も下落していったのです。

1年目の保険料は、ちょっとの手出しで何とか賄えました。でも、その分の資産評価額もキッチリ下がっていました。

2年目になり、これはもうヤバい香りしかしないと思い一先ず投資信託を全部売却しました。

これはね~本当に勇気が要りました。自分の失敗を認める事になるしね。

結局残った金額は・・・・・ドル保険で設けた分キッチリ溶けて無くなっていました(´;ω;`)

失敗しても、めげない鋼のメンタル

私となすおやじとの間に内緒は有りません(多分(笑))この一部始終を正直になすおやじに言いました。

そうすると、「米ドル保険の儲けはなすりんおかげだし、その分マイナスになってもいいよ。しょうがないじゃん。

と、闇に葬り去ってくれました。有難う、なすおやじ。

で、普通の主婦はここで撤退ですよね。多分。

だけど、私はソニー生命・バリアブルライフの提案計画書「特別勘定(投資信託)資産の運用実績例表」をしみじみ見て複利の力の偉大さをまざまざと見せつけられて、こう誓ったのです。

「次は絶対に失敗しない( `ー´)ノ」失敗しても、めげない鋼のメンタル(^_^;)

この私の黒歴史を前向きにとらえ、資産形成の王道のインデックスの再投資について一から学びました。

そしてアメリカ市場を主軸にインデックス投資へと移行したのです。

テルママさんに感謝

余談ですが、テルママさんは最後までこのテルママ流外貨保険での資産形成の素晴らしさをブログで語っていましたが・・・

今年の初めにブログの更新を終了されました。インデックス投資推奨派からの揶揄も結構有りましたからね。

そうなった本当の理由はわかりませんが、私はテルママさんに感謝しています。

テルママさんに出会わなければ、きっと投資の世界を知らずに今でも「保険での運用」をしていたと思うから。

お金に働いてもらうという概念を学ばせて頂きました。

テルママさんの近況はわかりませんが、テルママさんの資産形成もテルママさんの思う通りに進んでくれています様に。

私は、毎年毎年学びの連続ですが、方向性は間違っていないと思います。

一緒に各々の手法で各々の目標を達成しましょうね!(注:投資は自己責任で(笑))

応援して下さる方はよろしくお願いします。皆様も素敵なブログに出会えます様に!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へにほんブログ村 資格ブログ 医療・福祉系資格へ
広告  CookLIVE(クックライブ)

ご自宅のキッチンで、体験レッスン初回限定500円(⌒∇⌒)

ABOUT ME
看護師なすりん
看護師になって約30年です。 家族4人(夫:なすおやじ)・子供(なす子・なす太郎)です。 子供に手がかからなくなり、自分の時間を楽しんでいます。