なすりんの徒然 なすおやじ、コロナワクチン接種 2021年8月10日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 新型コロナ患者、増えてますね 6日に米疾病対策センター(CDC)は、新型コロナウイルスのデルタ株がそれ以外の株と比べ、ワクチンによる感染防止の効果が低いと発表しました。 やっぱ …
なすりんの徒然 【感謝】7月の分配金 2021年8月9日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 久しぶりです(^_^;) 毎日暑いですが、皆様恙無くお過ごしでしょうか? 8月も9日過ぎて今更感が有りますが、7月の分配金を報告したいと思います。 月末に分配金報告するはずが …
50代生き方 大人だって成長の過程 2021年7月25日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 大人だって成長する 成長から連想する言葉って・・・・子供・植物・動物を連想しがちだけど、大人だって成長しますよね。 代謝が悪くなって、違う意味での成長も有りますが・・・・(横に …
なすりんの徒然 【夏休み】なす子と挑む最後の課題 2021年7月24日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 夏休みに入りましたね 毎日暑いですね~。 昨日、伯母から電話がかかって来たときにもその話題になったのですが、「昔はもっと過ごしやすい夏だった。」と思います。 温暖化が進んで氷 …
50代生き方 「許します」から繋がった天国言葉 2021年7月23日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 東京オリンピック、始まりましたね~ 我が家はテレビが無いので、ネットニュースで結果しか見れませんが(^_^;) 思えば滝川クリステルさんのプレゼン「オ・モ・テ・ナ・シ」で202 …
なすりんの徒然 我が家の投資にスパイス追加 2021年7月22日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 投資へスパイス追加 ここ一カ月で我が家の資産運用の舵を大きく切りました。 結論から言うと、王道の投資手法にレバナスをスパイスとして追加する事にしたのです。 以前ブログでも言い …
50代生き方 【後編】問題の本質を見極める力 2021年7月20日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 続きです 外壁工事をしてくれたI君 I君はなすおやじの幼少期からの友達です。 端正な顔立ちにニッカポッカがとても似合っています。高校を卒業してこの道35年のベテランです。 …
50代生き方 【前編】問題の本質を見極める力 2021年7月17日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 母との会話の中で・・・ ・ 先日、母との会話の中で、問題の本質を見極める力について考えさせられました。 母は情動的に生きている人です。 自分の考えが正しくて、そこから逸脱して …
50代生き方 【やる気を促す】親は子を見守るだけでいい 2021年7月11日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ 親の想い子知らず 自分の分身である我が子の幸せを願わない親なんていないと思います。 でも・・・幸せの尺度は人それぞれなのに、自分の尺度で子供の幸せを量りがちです。 それは自分 …
50代生き方 【主体的に生きる】他人に流されない 2021年7月7日 看護師なすりん 50代看護師なすりんのブログ LINEに感謝 LINEって本当に便利なツールですよね。今更ですが(^_^;)。 電話する程でもなかったり、相手の迷惑を考えて電話はちょっと気が引けるという時の連絡手段の最適解 …