健康寿命を意識して、人生を楽しみます
なすりんの徒然

親のDNA

これも先日、友達4人で会った時の事です。

凄いと思うけど、羨ましいとは思わない 先日、横浜の友達Sちゃんが帰って来るのでHちゃん、Cちゃんの4人で会う事になりました。 決まってから、気の置けない関係の友達と会...

Hちゃんも、 Sちゃんも、 Cちゃんも、みんな子供がいます。

Hちゃんは2人、Sちゃんは3人、Cちゃんは2人です。

それぞれの子供がまだ小さい時に、みんなで集まった時に子供達は一緒に遊んだ事が有りました。

その頃からSちゃんの息子君は違ってました。

自発的に勉強をしていたのです。汗。

塾の宿題を持って来ていて、隅の方で1人で勉強していました。

その甲斐有ってか、東京・神奈川の御三家であるK中やS学園鹿児島のR学園全て合格し、地元神奈川に進学しました。

他は皆で仲良く遊んでいいたけれど、、

あれから20年ぐらい経って、子供達の進路もそれぞれです。

Sちゃんのお子さん達の優秀さは昨日お話ししましたが、、、

Hちゃんのお子さん達も優秀です。

長女ちゃんは前期で合格を決めて助産師になるべく院に進み、、医学科の彼と共に国家試験合格を見届けて結婚しました。

長男君はお祖父様の代から続く歯科医院を守る為に、勉学に勤しんでいます。

、、、、。

遺伝子の重要性をまざまざと見せ付けられる。笑。

なすおやじとCちゃんの旦那様の学力は似たり寄ったり。(ごめん!Cちゃん!)

我が家は知っての通り、なす子は教員(退職しましたが、近々小学校で働きます)なす太郎は理学療法士です。

Cちゃん家は、長男君は高校卒業後に中部で就職し、長女ちゃんは北九州で歯科衛生士になりました。

やっぱりDNAだよね〜って思わずにいられません。

昨日はブログで、私達は同じ様な学力とお話ししましたが、、、

私は考えました。

Sちゃんは、本当は地頭良いのに努力しなかったから、、

私達レベルの学校に進学する事になってしまった、、、のかなと。

そうでなくちゃ、3人共東大合格なんて有りえないと思います。

だけど娘ちゃん達から、、

ママの血、一滴も入ってない。笑。

と言われたと言っていましたが。笑。

もしそうだとしたら、、、

3人とも旦那様の血を引き継ぐ可能性は1/8なので、、、12.5%の確率(合ってます?汗)だから、、相当運が良かったとしか言いようが無いと思うので、、、

やっぱりSちゃんの血も入っている可能性が高いと思われる。

頭の良し悪しは、環境と母親のミトコンドリア(DNA)で決まると聞いていたけど、、、

肌感覚からしたら、やっぱり両親のDNAで決まるのだと思ってしまう。

、、、、。

ごめんよ。なす子、なす太郎。泣。

父と母のDNAがもっと素晴らしければ、もっと違ってかもしれないね。

もし、そうだったら今よりうんと高い立ち位置に収まっていたかもしれない。

でもね、、、

母は、、、今のままのなす子となす太郎で充分素晴らしいと思っているよ。

つまらない人なんてこの世には誰1人居らず、みんな素晴らしいのだと思う。

そして人は皆、それぞれの役目を担っていると思うの。

例えば罪人は他人に迷惑をかけているのに、何の役目なんだ?!

と思うかもしれないけれど、、、

それは他山の石だよ。反面教師。

そんな事したら被害者はどうなるか、又 加害者の家族はどうなるのか、、、

報道などを通して、悪とは何か?を学ばせる役割を罪人は担っているのだと思う。

この世が全て善ならば、悪を学ぶ事が出来ないから。

、、、こんな事を言ったら被害者の方はご立腹されると思うけど、、、母はそう思っています。

この世で要らない人なんて誰もいない。

例えみんなが羨む、お金・学歴・地位や名誉が無くても、、、

自分に自信を持って生き抜いてほしい。

かけがえのない命だから。

そして、、なすおやじと母にとって、命に変えてもいいと思える大切な我が子だから

今のままで胸を張って生きてほしいと思う。

そして、、、

いつかなす子やなす太郎に子供が出来た時、命の素晴らしさを語り継いでほしいと思います。

★応援して下さる方はよろしくお願いします。皆様も素敵なブログに出会えます様に!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
ABOUT ME
看護師なすりん
看護師になって約30年です。 家族4人(夫:なすおやじ)・子供(なす子・なす太郎)です。 子供に手がかからなくなり、自分の時間を楽しんでいます。