健康寿命を意識して、人生を楽しみます
なすりんの徒然

武勇伝を語るその先に待つ事

昨日の続きになりますが、、、

この話は不倫の話しではないのですが、、

色々と考える事が有ったので、なす子に話す事にしました。

私が学生の時、病院実習をさせていただいた時の話。

もうね、35年前の話だから名前までは覚えていないけれど、、、

20代後半の女性の患者様が入院して来ました。仮にAさんとします。

私達学生は1人の患者様を受け持たせていただき、看護計画立案から実践・計画の追加修正、実践、評価を3週間1クールで実習させていただいてました。

1グループは6名〜7名で、3年生の2月末まで全ての診療科を順番に回ります。

実習中は、、、

医師看護師からはナースステーションに居たら、あからさまに邪魔だと言わんばかりの顔をされたり、、

受け持ち患者様もずっとそばに居ると、1人になりたいと言われる事しばしばで、、

学生は居場所が無くて困る事が多かったです。

今思うと、Aさんにとって本当に迷惑な学生だったかもと反省させられますが、、、

行き場が無くて路頭に迷うと、実習グループのメンバーは誰もAさんの受け持ちではなかったのですが、、

入院患者様は高齢者ばかりの中に、珍しく若い方で、、、

しかも、年齢も私達とあまり変わらないお姉さん的存在だったので、自然とメンバーはAさんの周りに集まる事しばしばでした。

そんな私達を優しく受け入れてくれてました。

時折咳が続くという事で検査入院されていたAさんは、結婚したばかりで赤ちゃんが1人いました。

子供は母が預かってくれているの。

とその時ばかりは顔を曇らせていましたが、基本的にとても明るく方で、会話が弾むし楽しかった様に記憶しています。

有る時、私を含めて実習グループのメンバー数名がAさんの部屋に集まりました。

その時にAさんの家族の話になり、旦那様との馴れ初めを教えてくれました。

成人したての私達にとって、結婚までの恋愛話は羨望と興味心でいっぱいでした。

私達はお互い婚約者がいたの。

だけどスキー場で偶然出会って恋に落ちて、結婚式間近だったけれど、お互い婚約破棄して結ばれたの。

子供も付き合い始めて、すぐに出来て本当に幸せ。

と笑顔でその武勇伝を語りました。

友達は口々に

凄い!ドラマチック!!

映画に出て来そうなストーリー!

運命的な出会いですね。憧れます。

と笑顔で語り、、、

それに気を良くしたのかAさんは饒舌にあれこれ語り始めました。

私はそれを聞いて

凄いですね。

と一応笑ってその場に同調しましたが、、、

私の中ではAさん夫婦のそれぞれの婚約者だった方を思うと、居た堪れなくなってしまいました。

結婚式間近だったという事は、、

互いの新郎・新婦になるはずだった人を貶めて、そのご両親をも泣かせる事態になったと容易に推察出来るし、、

Aさん夫婦それぞれのご両親は、親族に対して立場を無くしてしまったと思います。

結婚式に出席予定だった親族や友人も、わざわざ時間やお金の都合を付けてくれたのに、、

式場側もこんな理由でキャンセルだなんて、、式をプランニングするのに人的コスト時間的コストがかかっているし、、まだキャンセル料を請求されない時代だったのたで、怒りさえ湧いたのではないかなと思います。

幸せなのはAさん夫婦だけで、、、

沢山の人を巻き込み、沢山の人が持って行きようのない怒りを感じた事でしょう。

Aさん夫婦の幸せは、沢山の犠牲の上に成り立ったわけですから。

結婚する前に出会えて良かった。

とAさんは言っていたけれど、、、

私は何か釈然としないモノを感じました。

確かにAさんは結婚式直前だったから別に不倫ではないし、、、

もっと好きな人が出来てしまっただけの話です。

別に法に触れる事をした訳じゃないしAさんの言う通り、結婚前で良かったのかもしれません。

これは運命で、、、しょうがなかったのだと思います。

だけど、、、

迷惑を被った人があまりにも多すぎる。

結果的には沢山の人の心や思いを踏み台にして、Aさん夫婦は結婚したのだなぁと思いました。

、、、、、、。

しばらくして、Aさんの検査の結果が出ました。

肺がんでした。

赤ちゃん産んだばかりなのに。

結果が出たAさんは治療が始まったので、私達は入室を控えるようになり、、、

3週間の実習を終え、私達は次の病棟の実習が始まりました。

それから続く実習や国家試験の勉強で、日々忙殺されていたのだけれど、、、

半年くらい経って、

Aさん、亡くなったよ。

とAさんが入院している病棟で実習している友達に聞かされました。

Aさんが武勇伝を語ったその先に待っていた事は、あまりにも早すぎる旅立ちでした。

私はAさんのご冥福をお祈りするのと同時に思いました。

神様は全てをご覧になっていると。

沢山の人の思いを踏み台にした上の幸せは、、

長くは続かない。

そう学んだ出来事でした。

★応援して下さる方はよろしくお願いします。皆様も素敵なブログに出会えます様に!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
ABOUT ME
看護師なすりん
看護師になって約30年です。 家族4人(夫:なすおやじ)・子供(なす子・なす太郎)です。 子供に手がかからなくなり、自分の時間を楽しんでいます。