健康寿命を意識して、人生を楽しみます
なすりんの徒然

報道の偏りに惑わされない

高山祭に行く前、懸念していた事が有りました。

外国人観光客が京都で迷惑行為をしているニュースを見たからです。

個人の家の敷地に勝手に入り写真を撮ったり座り込んだり、、、買い食いした後のゴミを道路や個人の家の敷地に捨てているといった迷惑行為が印象的でした。

、、、、、。

遠い記憶を手繰り寄せると、、、

15年くらい前、まだなす子やなす太郎が小さい頃にユニバーサルスタジオに行った時、、、

外国人観光客の行動にビックリする事が多々有りました。

会話している様子を聞き流していると、中国からの観光客だと思われました。

ユニバーサルスタジオでもホテルのエレベーターでも、並んでいる人を無視して我先に割り込む人達になす子もなす太郎も唖然としていました。

エレベーター待ちのベビーカーを押した若い家族を押しのけて、中に乗り込む姿を見たなす子は正義感が強いので、ものすごく怒っていたのを思い出します。

その時は、、、

人として、、、していい事と悪い事の違いを理解している日本人の民度の高さを話し、日本人として誇り有る行動を1人1人が意識しなければならない事も子供達に話しました。

それから5年後に又家族でユニバーサルスタジオに行ったのですが、その時も不快に思う出来事が有った様に記憶しています。

そんな鮮明な記憶が残っているので、、

画面を通して、京都の町で迷惑行為をする外国人の姿を見て

あー、これだったわ。

と思い出しました。

去年の祭りの旅は外国人にはあまり出会いませんでした。

多分、観覧席のチケットを購入したのが大きいかも。

周りはツアーバッチを付けた60代以上と思しき日本人観光客ばかりでした。

それに、、、

有名な祭りの日はホテルの予約がスタートするや否や瞬殺だったりするので、外国人の方が予約するのはかなりハードルが高いと思います。

私は温泉宿以外は基本的に東横INNを利用するのですが、、、

ねぶた祭りの6ヶ月前の0時から予約スタートで、スタンばっていて0時にログインしようとしてもアクセス出来ず、10分後に繋がったと思ったら満室でした。

秋田竿燈祭り、長崎くんちも然り。東横INNの予約は取れませんでした。

仕方なくアパホテルで予約したら、アパホテルなのに1泊ツインで38000円でした。東横INNより高いから予約出来たけれど、こちらもすぐに満室になりました。

そんなだからか、、、戸隠神社や善光寺松本城には外国人は結構見かけましたが高山祭はまばらだった様に思います。

4月14日15日の2日間で18万人の観光客が見込まれると言っていたけれど、、

圧倒的に日本人が多かった。特に高齢の方が両手に杖をつきながら歩いている人を何度も見かけました。

どこに行っても外国人ばかりなんですね。

と院長は言っていたけど、外国人はいたけど外国人ばかりではなかったというのが私の印象です。笑。

でも、、、、

過去の記憶と京都の映像を見て、ちょっと身構えていました。

有料観覧席の無い高山祭も先が思いやられるなと。

、、、、、。

だけど、それは杞憂に過ぎませんでした。

写真を撮っている人の前は通らない様に配慮してくれるし、

人の前を通る時は体をかがめながら通行してくれました。

高山祭の最大の見せ場はからくり奉納で、陣屋お旅所前には大勢の観客が集まっていましたが、、

大衆の中に外国人もいましたが、警察官の指示にキチンと従い、日傘や椅子をたたんでいました。

私達は1時間半前から待ち構えて、最前列を陣取っていましたが、横入りする人は誰一人おらず、、、、

ゴミを道端に捨てる外国人の方を見かける事もありませんでした。

今から15年前はちょうど中国の富裕層が、爆買い目的で日本に旅行し始めた頃だった様に記憶しています。

その頃は、日本のマナーを知らないだけだったのかも、、、、と思いました。

この15年で来日者が増えて日本文化が浸透し、理解・尊重してくれるようになったのでしょう。

外国人観光客は京都と高山で態度を変えるでしょうか?

確かに、マナーを守れない人は少数ですが何処にもいると思います。

高山にもいたかもしれません。ただ私が気付かなかっただけの話かもしれません。

でも、あの京都の映像はその少数のマナー違反だけ切り取って繋げた映像だったのではないかと思わずにいられませんでした。

テレビ局もネタを探すのが大変だろうし、嘘を流しているわけではありません。

ただ、、、偏った報道に外国人の方は心を痛めているのではないかと思いました。

私達はテレビで報道されている事が100%真実だという錯覚に陥りやすいです。

報道の偏りに惑わされる事なく、、、

この素晴らしい日本文化を、同じ人類として共有し感動を共に出来ればいいなぁと思う事でした。

★応援して下さる方はよろしくお願いします。皆様も素敵なブログに出会えます様に!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
ABOUT ME
看護師なすりん
看護師になって約30年です。 家族4人(夫:なすおやじ)・子供(なす子・なす太郎)です。 子供に手がかからなくなり、自分の時間を楽しんでいます。