健康寿命を意識して、人生を楽しみます
なすりんの徒然

ヤフオクの18金ネックレス

猪突猛進? の続きです。

猪突猛進? 最近値上がりばかりで大変ですよね。 備蓄系YouTuberさんが、毎月の値上がり品について語っていますが、、、 この30年...

資産保全の一環として、18金ネックレスをお得に買いたいと思い、ヤフオクの中で見つけた逸品。

売り主のコメントは、

ショッピングモールで出張買取りが有り、鑑定書や保証書が無いから4万円で買い取ると言われたけれど、対応が悪くて辞めました。刻印は有りますが、イミテーションだと思うのでお好きな方は入札して下さい。

でした。

出品されているこのネックレスは造幣局のマークが刻印され、この色味。そしてケースのロゴを調べると、100年以上続く老舗の物。

見ただけでわかる偽物が結構多い中、ケースの古さとネックレスのデザインと落ち着いた感じの金色。バチカン部分の小さな傷、私の付けているネックレスにも有る。これはきっと本物。

そう思い、1円スタートのネックレスを入札したいと考えました。

昔、ヤフオクで入札した事が有ったけど、、、本当に久しぶり。

その時は高価な物ではなかったからか、熱くなって競り落としたけれど、、、

今回は高額になると思ったので、頭打ち額を決めておこう。

26.4g18金のネックレス。24金は1g約1.7万円だから約33.6万円の価値が有る。

でもトラブルに巻き込まれたら嫌だから、10万円を頭打ちにしよう。

でもヤフオクは詐欺も多いって聞くし、なすおやじと同僚Sさんに相談しよう。

そう考えました。

なすおやじに相談すると、、

なすりんが本物でも偽物でもそのネックレスが欲しいと思うなら、入札してもいいよ。10万円までだったら。

と言いました。

その言葉に私はやる気満々になり、今度は同僚Sさんに相談しました。Sさんからの助言は的確なので。

すると、

取引きした人のコメント見ましたか?定型文のお礼だけではなく、自分の言葉でお礼を書いている人はいましたか?

私はメルカリでの取引きを数百件しているからわかります。定型文でないお礼を書かれている人は丁寧で信頼出来る可能性が高いと思います。

私達もそうじゃないですか?すごく丁寧にされたら心からお礼を言いたいじゃないですか。そういう取引きが出来る人だと思うから。

あ。

この人は絶対にダメ。評価に曇りが有るじゃないですか?私は1つでも悪い評価が有ったら買いません。

なすりんさん、コメント欄見てますか?

と聞かれました。

私は情報収集にブログやYouTubeなどを参考にしますが、必ずコメント欄も見ています。

この情報を集めに来た人が、どんな状況でどんな事を求めてどんな風に感じたか。それに対して主やその他の人はどの様な返答をしたのかを知る為に。

だけど、今回は評価が5段階評価の4.7だったので大丈夫だと思い、コメント欄を見ていなかったのです。

加えてSさんは私に尋ねました。

なすりんさんだったら、10万円でこのネックレスを売りますか?

私は

いや、絶対に売らない。

と答えると

そうですよね?だから桜が居るかもしれないですよ?値段を釣り上げる為の。

売り主の思う金額にならなければ、桜が入札して値段を引き上げ、なすりんさんみたいな人が熱くなって入札した所で落札となる様に考えているかもしれないですよ?

と助言を受けました。全くもってその通り。

更に

この曇りのコメント。いい勉強をさせてもらいました。ってあるけど、これは偽物を摑まされたのだと思いますよ。

と言われて、コメント欄を見ると本当だ。多分、この人も写真を見て本物だと思って入札したのだろうな。

だけど、イミテーションだと思うと言っているので、泣き寝入りとなってしまったのだろうな、、、と思いました。

その人は指輪を落札していましたが、5万円ぐらい損した様でした。

、、、、、。

全てを網羅すると、考えるまでもなく怪しい。本当に怪しすぎる。

やっぱり金は信用が出来る所で入手しなくては。割高になってもしょうがない。価値が有るのだから。

と思い、

やっぱりSさんの言う通り。今回は見合わせようと思い、その旨Sさんとなすおやじに伝えました。

Sさんにはお礼を添えて。

そうすると、

なすりんさんは猪突猛進だから。笑

と言いました。

うん。その表現も合っているかも。笑。

後日談として、そのネックレスを私はずっとリサーチしていました。

26万円くらいまで行きました。最終的な落札価格を知りたくて見てみたら、、、

開催終了

となっていました。価格1円 入札数51件と記載が有り、あまりにも矛盾点が多くやっぱり怪しさしか残りませんでした。

本当に入札しなくて良かった。危うく10万円を詐欺られる所だった。汗。

、、、、。

私はこれに懲りずに、、、

現物ではない金について考え始めて、このブログをサボっている間に上場投信を買い始めました。笑。

今更金は遅いかもしれないと思いつつも、金の計り知れない可能性に期待を賭けて。

結果、乞うご期待!笑。

★応援して下さる方はよろしくお願いします。皆様も素敵なブログに出会えます様に!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
ABOUT ME
看護師なすりん
看護師になって約30年です。 家族4人(夫:なすおやじ)・子供(なす子・なす太郎)です。 子供に手がかからなくなり、自分の時間を楽しんでいます。